スーパートラベラー冒険記。青春よ、いつまでも。

日本全国どこまでも。飛行機、鉄道、美味しいもの。ぐるっとまるっと冒険記。

Kootabi(こーたび) Kootabi(こーたび)

音楽家。ドラマー。
作詞家。思想家。
自称スーパートラベラー。
Travel writer.
Japan Airline Ambassador.

家族と旅行に行くことが多く、
最初は連れていかれた。。感覚も、気づけば旅好きに。
神社仏閣巡りや、世界遺産なども巡っています。
そんな旅行好きが講じ、
年間100フライトすることもありました!

日本全国、世界各国、
ぐるっとまるっとうまいもの。
世界一周ファーストクラス。
日本鉄道駅全駅完乗を目標に、
旅で感じたことなどを 備忘録も兼ねて書いていきます。

CONTACT プロフィール 読者になる

リゾートしらかみ乗車記!②  十二湖駅 「青池」 世界遺産 白神山地

こーいちろーです!



秋田から、絶景ポイントを越えて
目的地は、「十二湖駅」に!
f:id:kootabi:20200218235633j:plain

f:id:kootabi:20200218235610j:plain


ICカードとか使えないので、
もちろん改札ありません。
変な話、レールに侵入できるくらい
フリーな駅(・Д・)
むしろ、駅員がいなく
おばちゃんがやってるという
f:id:kootabi:20200218235714j:plain


当然駅前は何もなく。
f:id:kootabi:20200218235737j:plain


名物は青池ソフトです(・Д・)
f:id:kootabi:20200218235803j:plain


早速食べました。笑
f:id:kootabi:20200218235818j:plain
この青色の色素の秘密は、
ぜひ十二湖に行って確かめてください。笑
ちなみに味は、ヨーグルト味!!


そう。ソフトクリームの名前にもなっている
青池を観に降りたこの駅!
ここからは、バスに乗って
登山口まで行きます!
f:id:kootabi:20200219000301j:plain



なんで十二湖かというと、
このエリアには、大小12個の湖があるので、
十二湖と呼ばれています。
全部回る人もいれば、
青池だけ見て帰る人もいて様々。
f:id:kootabi:20200219001342j:plain
ちなみに青色の線が
バスのルート。


間に日本キャニオンもあるので、
そこに行く人もちらほらいました!
日本キャニオン|青森県観光情報サイト アプティネット


十二湖駅から奥十二湖までは、
バスで15分くらい。

歩いてもいけますが、
30分以上かかります。。


当然この駅から、奥十二湖に
行く人がほとんどなので、
バスは満員!!
山を登っていきますが、
当然座席がないので
立ち乗りオーケーです。



奥十二湖のロッジ
f:id:kootabi:20200219132202j:plain
インフォメーションセンターや、
お土産や、食堂もあります!



ここから白神山地の一部に触れる旅!
f:id:kootabi:20200219132218j:plain


ちなみに白神山地とは

秋田県北西部と青森県南西部に
またがる約13万haに及ぶ広大な山地帯の総称。
ここには人為の影響をほとんど受けていない
世界最大級の原生的なブナ林が分布、
多種多様な動植物が生息、
自生するなど貴重な生態系が保たれており、
1993年12月に世界遺産に登録されました。


許可なし行けるのは、
暗門の滝、十二湖、高倉森歩道、太夫峰、
白神岳、小岳、二ツ森、藤里駒ケ岳、岳岱自然観察教育林など。



一般的に世界遺産と一括りになっていますが

  • 自然遺産

から成り立っています。


白神山地は、日本で最初の2つに
登録された世界自然遺産

もう一つは、屋久です!




森林が続きます
f:id:kootabi:20200219132238j:plain

f:id:kootabi:20200219132253j:plain


舗装された道路を基本は歩きますが、
池などがある場所は、
一応舗装されていますが、
道路とは違う山道なので、
スニーカーとかの方が無難。


こうやって池が見えてきます。
f:id:kootabi:20200219132306j:plain
むしろ最初にこれが青池かと、、笑



登山口もあります。
道も狭いし、入ったら帰ってこれなそうなくらい
ちょっと禍々しい。
f:id:kootabi:20200219132337j:plain
ちなみに、どの山での登山をするにしても
万が一遭難や事故などがある場合に備えて
入山書みたいなのを
書いてくださいね〜みたいな箱がありますが、
ほとんどの人が書いて入らないのだそう。



青池です。
みたいな石碑がありますが
本物はこの真裏です。笑
f:id:kootabi:20200219133839j:plain



こちらが青池!!
f:id:kootabi:20200219132352j:plain


f:id:kootabi:20200219132419j:plain
下まで透けて見えますね。

12個池がある中で
この青池が一番有名です。
しかもこの池だけ青い。
なぜここまで青いのかは、解明されていないそうです。


天然のブナ林を歩いていきます。
f:id:kootabi:20200219132434j:plain


f:id:kootabi:20200219132504j:plain


f:id:kootabi:20200219132549j:plain
本当に手がつけれれたいない
自然がこんなに感じれることができるのは
本当に貴重だと思います。


午前中にほんの少し
小雨が降っていたので
緑がより鮮やかです
f:id:kootabi:20200219132524j:plain


f:id:kootabi:20200219132940j:plain



こういう道を進んでいきます
f:id:kootabi:20200219132559j:plain


平成の名水百選
「沸壺池の清水」
f:id:kootabi:20200219132642j:plain

めちゃめちゃ冷たい(・Д・)
そのまま飲めます!
ペットボトルに入れて持って帰ることも可能!

隣にある茶屋では、
この水を使ったお抹茶をいただけます。
なんと無料(΄◉◞౪◟◉`)



朝早くに秋田を出ましたが
ここまでくると
早くもランチタイム。
秋田駅で予約していた
駅弁を開封する時がきました(´・Д・)」


「白神鶏わっぱ飯」
f:id:kootabi:20200219132850j:plain


秋田はとり弁当。
幻と言われた弁当がもう作ってないということで、
これにしました!
あんまり数を作っていない種類らしく
食べる方は、予約される方がいいかも。。

秋田発なら、駅のホームで受け取れます!!
白神鶏わっぱ飯


口コミでは、様々な感想があった弁当ですが、
僕は、美味しいと思いましたけどね。笑


駅弁なんて、探せがキリがないので、
1000円でこのレベルが食べれるのは
素晴らしいと思います♪( ´▽`)



こんな景色を見ながら弁当を食べれるのは
ほんと非日常を感じれる時間。
f:id:kootabi:20200219132915j:plain
ほんとに音がしないんですよね。



青森の恐山も無音らしいです、
(行ったことはありませんが、、)


f:id:kootabi:20200219132940j:plain


f:id:kootabi:20200219133007j:plain


がま池
f:id:kootabi:20200219133035j:plain


こうやって水が枯れている池もあります。
時期的な問題みたいです。
f:id:kootabi:20200219133048j:plain



池の水面に反射するくらい綺麗
f:id:kootabi:20200219133125j:plain



確かに普通の山に行っても
こういう景色というか、
自然に囲まれる音は
できると思いますが
f:id:kootabi:20200219133114j:plain



なにかそれとは違う
ものを感じる場所でした。


f:id:kootabi:20200219132613j:plain