こんにちは!
こーいちろーです!
ロンドン滞在も終盤。
年のほとんどが曇りと言われるくらい
どんよりとしてるロンドンが
滞在中は、ほとんど晴れ!
予定が午後からなので
午前はメトロで街に。
さてさて、
ロンドンといえば
まだ滞在中に行ってなかった
ジャンルがあります!
ロンドンでは
ホテルやカフェ、レストラン
数々アフタヌーンティーを
提供している店が星の数くらい多く、
日本でも英国式アフタヌーンティーを
食べることができる店が多いですが、
今回選んだ場所はこちら!!
Claridges Hotel London
メイフェアにある名門クラリッジズ!
天皇皇后両陛下がロンドンに
滞在の際はお泊りになるホテル。
かつて、ヨーロッパの国王たちが
第二次世界大戦のほとぼりが
冷めるのをこのホテルで待ったとか。
どこのホテルも
朝食やランチ、ディナーなど、
レストラン利用は外部客でもできますが、
朝食に関しては
ここは、宿泊者のみとの噂も
あるくらい、、、
ただ、予約をした方が賢明です。
1ヶ月くらい前から
翌月の予約が、
じゃんじゃん埋まっていきます。
日本からの予約代行サービスも
あるみたいですが、
公式ウェブサイトからするのが確実です。
(英語表記のみ)
予約希望日2日前に
確認の電話が来ると記載がありましたが、
来ることはほぼないと思いますのでご安心を。
公式サイトから
Afternoon tea
「MAKE A RESERVE」を
日付と人数を入れて
空席を確認します。
通常のトラディショナルと
シャンパンが付いたのとあります。
予約の段階で決めなくても
当日店で、シャンパンの注文もできます。
というか、聞いてきます。
ホテルなので、
ドレスコードはありますが、
Tシャツに、デニムや
ハーフパンツ、サンダルはNGなどはNG。
ラフすぎず、スマートカジュアルであれば
入れます。
現に、スラックスにポロシャツとかも
いましたが、男性はジャケットがあると
いいと思います!
店内
宿泊者や、外部からの観光客、
ファミリーが多かったです!
みなさんシャンパンを飲みながら
のんびりと談笑しながら
優雅なひと時を味わってます。
ピアノの演奏もあって
素晴らしい雰囲気!
各テーブルに担当が付くので
会計まで全てやってくれます。
サンドイッチ
スコーンとケーキ
カラフルです
通常、三段になってるところが
多いですが、こちらはプレートできます。
全てお代わり自由!!
と言ってもそんなに食べれませんが、、
サンドイッチがめっちゃ美味かった。。
通常、作り置きが多いので
パサパサしてるんですが、
ここのはちゃんと、オーダーされてから
作ってるので、パサパサしてないのが
これまた素晴らしい。
やはり自信があるようで、
スタッフが、おかわりはいいかと
めっちゃ推してくるくらい、、笑
あとは、クロテッドクリームが最高。
頼んでないけど
こちらのケーキも一本きました。
紅茶もポットで
3杯分くらいあります。
種類もかなりあるので、
いろんな種類を飲んでみたい方は
3人以上で行くと
結構楽しめるかと思います。
ちゃんと
アフタヌーンティーの金額は
あるんですが、
サービス料や、あの謎の一本ケーキがきたので笑、
実際かかったのは、110ポンド
日本円で15000円くらいでした(´・Д・)」
さすがメイフェアにある
超高級ホテル。
びっくりしたのが女性トイレ。
聞いたところによると、
トイレットレディーと
言われる人がいるらしく
手洗い場で、石鹸とかタオルを
持って待ってるみたいです。
素晴らしい。。
男性側はいませんでしたが。
用を足すところの足場に
ちゃんとスーツや洋服の
裾が汚れないように
バリアみたいなのがありました。
日本でも見たことない!
さすが、英国紳士の国。
レベルが違います。